アイデアだけでなく品質にもびっくり。

アイデアだけでなく品質にもびっくり。

こんにちは、MACHICOCOスタッフちかです。

MACHICOCOが町工場9社とチームになって出展する、東京ギフトショーの「MACHICOCO HOUSE」。

今回の出展のためにぞくぞくと商品が生まれています。

「おうち時間を楽しむ」というお客様のニーズにこたえる商品として展示することはもちろん、「面白い町工場と一緒にものを作るとこんなことができます!」と発信するための商品でもあります。

 

仕上がってくるものが本当にすごくて、毎日「え!?!すごすぎん…!?」が更新されて感動疲れしております。

「見てさわって感じる」凄さ

めちゃ愛おしいこちら。太い金属棒を削ってつくられたものですが、この対称性、ゆるやかな曲線のかわいさ、バランス。内側をけずる重心設計によって、愛くるしくおきあがってくれます。いろんな動き方をして和みます。

そしてくるっとまわして中にモノをいれられるのですが、くるっとまわして開け閉めする感触もきもちよい…何いれようかなぁ。

触れて・ころがして・目で見て、感じていただける心地よさです。単に「製品をつくる」がゴールではなく、こういう感覚的な心地よい時間をつくることこそが価値ですね。はぁ。。癒される好きィ。。

金属棒を削る様子はこんなかんじ。これは何をつくっているかというと、チェスの駒!

これもえげつない仕上がりなのでこうご期待。。。!!!!!!

塗装って…ほんまに「べっぴんさん」

各社のアイデア・技術・想いがカタチになったものを、さらにきれいに仕上げてくださるのが塗装屋さん。

旋盤職人さんが「キッチンでのお料理をもっと心地よく」と作ったこちら。

塗装が施されて、キッチンにしっかりと想いが届く「べっぴんさん」に仕上がりました!

旋盤屋さんがチェス駒をつくったときに出た端材も。。かわいらしくて心地よい重みのスマホスタンドに。スマホに相性のいい色合いとツヤで、しっかり計算していらっしゃる。。

武骨な金網ラックも、金属の色からかっこいいマットな黒に。これから組み立てるのが楽しみ!!

ほかにも商品をチラ見せしています!MACHICOCO HOUSE特設サイト。▼

製造業の皆さんの底力と負けん気とその技術力に心動かされる日々です。

当日はライブ中継もしますので、ぜひMACHICOCO HOUSEに遊びにきてください〜!

ではでは!

MACHICOCO LINE公式始めました!
LINEでのお問い合わせもお返事いたします。
お気軽にご相談くださいませ♩

ID:machicoco

友だち追加

シェアする

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn